こんにちわ!マイスタイルです!!
2016年度の新入社員による『ワインディング1000本巻き合宿』が、
横浜ナプラスタジオで実施しました!
『ワインディング1000本巻き合宿』とは(ㆀ˘・з・˘)ωҺat?
ワインディングを2日間みっちり・ひたすら巻いていきます。
ただ、巻くだけでは無く・・・1回20分60本を何回も巻いていきます。
更に!!!!
合宿参加メンバーの中で、1人でも20分以内に60本巻けなければ・・・・・・
メンバー全員が、ノーカウントになってしまうというとても過酷合宿です((((;゜Д゜)))
それぞれが、メンバーの足を引っ張らないように、気合十分で合宿に挑みました!!!
朝10:00~いよいよスタートしました୧(`•ω•´)୨⚑゛

【東日本メンバー】

【西日本メンバー】
西日本メンバーは意識統一の為、服もおそろいで気合十分です!!

12:00には、いったんお昼休憩をし午後から再スタート!!

もうすでに、疲れ顔・・・・???
午後もがんばってもらうために。。。

応援メッセージを店舗&エリアのみなさんから頂きました(ง •̀_•́)ง
気持ちを入れ替え、19:30まで頑張った結果。
合宿1日目は、840本巻くことが出来ました♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
✄ฺ————————— ✄ฺ————————— ✄ฺ—————————
合宿2日目。

午前中に、残りの本数を巻き終え。。。
見事☆ 全員が1000本達成しましたぁ~!!!!

最後に・・・
参加者でワインディングコンテストです!
残り20分 60本。頑張りましょう↑↑


優勝はだれでしょう?!
審査中に、今回合宿に参加し学んだ事・今後サロンワークでどのようにいかしていくかを、発表して頂きました。



それでは!結果発表☆
~優勝~ ~準優勝~ ~第3位~

西日本 桜井 美奈緒さん 東日本 濱端 鈴さん 西日本 立谷 優衣さん
おめでとうございます♪
庄司さんより表彰がありました。

↑ どちらが表彰されているかわかりずらいですが・・・←(。•́︿•̀。)→
表彰されているのは、写真右の立谷さんです。
2日間、お疲れ様でした(*´˘`*)オツカレサマ〜♡

今回学んだ事は、必ずサロンで活かせるよう頑張って行きましょう!!
✰°*。▹▫◃。 ♡:* ☻ ・⋆:.♡。* ✰°*。▹▫◃。 ♡:* ☻ ・⋆:.♡。*✰°*。▹▫◃。 ♡:* ☻ ・⋆:.♡。* ✰°*。▹▫◃。 ♡:* ☻ ・⋆:.♡。*
合宿の後は・・・楽しいお食事会♫


(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんにちわ!マイスタイルです!!
2016年を締めくくる、カットコンテスト決勝大会☆
今年の優勝は誰の手に・・・・

まずは、藤井本部長と横田専務取締役よりご挨拶を頂きました。

次に、店舗活性化担当の庄司さんより、審査基準の説明がありました。

そして!
いよいよ、コンテスト決勝がスタートします!!
西日本代表者は、サロンからの応援メッセージ入り鉢巻をして気合十分です(๑•̀ㅂ•́)و


インストラクターも今回の課題の最終確認を行っております。。。

小沼インストラクターの合図でスタート!

緊張感漂っています。。。( ・`ー・´) + キリッ





皆さん真剣です!!

笑顔もカメラ目線も忘れていません♪(*›◡‹*)

藤原インストラクターもカメラ目線??( ‘ з’ 😉
35分が経過し審査に入ります。
今回の審査は、1つ1つを見比べ審査が行われました。(;´・ω・)ウーン・・・(;´・ω・)ウーン・・・

審査が終了し、ロレアル教育部の鈴木さんより総評を頂きました。

そして!
いよいよ、結果発表~☆
☆.。.:*・優勝゚☆.。.:*

ベルシティ店:平木さん
☆.。.:*・準優勝゚☆.。.:*

下総中山店:山本さん
☆.。.:*・第3位゚☆.。.:*

総武エリア:大野マネージャー
☆.。.:*・第4位゚☆.。.:*・・・・三軒茶屋店:森下さん
☆.。.:*・第5位゚☆.。.:*・・・・戸塚駅前店:竹内さん
☆.。.:*・第6位゚☆.。.:*・・・・猪名川店:佐藤さん
☆.。.:*・第7位゚☆.。.:*・・・・東武練馬店:山本さん
☆.。.:*・第8位゚☆.。.:*・・・・大山駅前店:古川さん


入賞された8名の皆さん!おめでとうございます☆
♬♪♫表彰式♬♪♫

表彰式後に、山野社長よりお言葉を頂きました。

≪優勝者 平木さんの作品≫

≪1位~8位までの作品≫

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽
コンテストの後は、参加者全員で懇親会&記念撮影♫ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

先ほどまでの緊張がほどけて楽しそう゚+.゚♪!!ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙!!♪゚+.゚

今回のコンテストの予選から、決勝まで審査や準備を頑張ってくれた、
インストラクターの皆さん!お疲れ様でした。
小沼インストラクターの司会の練習は不足してましたね(汗)カミッカミ!
最後に、全員で記念撮影!!
〇ッ〇ーペン??(*´>∀<`*)キャハッ
皆さんお疲れ様でした☆
マイスタイル インスタグラム第3弾!
『My jstyle_brand』はじめました☆
マイスタイルをもっともっと知って頂くために、
スタイルだけではなく、イベントや・検定・講習などの情報を配信していきます♪
ぜひ!フォロー & シェアを・・・・・お願いします<m(__)m>
↓ 下記をクリックすると、インスタグラムのページが開きます♪ ↓